
こんにちは、りょうです^^
さて!いざ!
アフィリエイトのブログを書こう!
と思っても、書き始めようとすると
- 何を書いたらいいの。。。?
- どう書いたらいいかわからない。。。><;
となってしまう方がたっくさんいます。
ネタが有っても無くても同じです。
僕もそうでした。
この状態すごくつらいですよね。。。;;
書く気はあるのですが
いざ記事を書こうとすると止まってしまうんです。
ひどいときは
1つの記事に対して数日何もできず
悩み苦しんでしまう事もあります。
僕はこんなかんじでした^;
このままの状態だと
モチベーションダウンにも
つながってしまいます。
アフィリエイトをするにあたって
記事を書くという事は
情報を読者に伝える為の最低条件です。
なので、今回は
どうすれば記事を書けるようになるのか
の方法についてまとめたいと思います。
※向いていないんじゃ?><;って悩みを持った方はこちら
→自分はアフィリエイト・記事を書くことに向いてない人?って思う悩み
ブログを書けない原因と対処法は?
ブログが書けない原因はまず
頭の中に書く情報が無いからです。
一言でいえば、書きたいことについて
知らないからなんです。
なので、まず頭の中に書きたいことを
インプットする必要があります。
頭の中に情報を入れましょう^^
まず探すことですね。
書きたい内容の記事を探す
愚直な方法になりますが、
まずはリサーチをすることです。
- 自分自身の書きたい内容
- 文章が上手だなと思える記事
を探してみて下さい。
書くことは出来なくても、
まず
探すことならできるはずです^^
おすすめは、自分自身が
「おっ!」となるようなタイトルの記事サイトです。
あなた自身の書きたい内容の記事と類似した
ブログを見つけましょう。
※頭に内容はあるけど書くのが遅い~って悩みはこちら
→ブログ更新が遅い・記事を早く書くにはどうしたらいいの?その解決法
書きたい文章をリライトする
あなたの書きたいと思った内容に
類似した記事を見つけたら
いよいよ次は記事を書く作業です!
ですが、今度は
最初から自分自身で書くという事ではありません。
あなた自身が探した参考になる記事が目の前にあります。
そのリサーチして気に入った
その文章の中でココの部分を記事にしたい!
と思ったらまずそれをメモ帳などに取っておきます。
その内容を
自分なりの言葉で記事にします。
もちろんそのままコピペはいけませんよw
全くの参考記事が無い0の状態ではなく、
既にお手本がある状態のものの表現を変える
のはできそうですよね^^
リライトをするにあたって、リライトと言えど、
- それパクリじゃない?
- 著作権が心配。。。
となる方もいますが、
表現方法を変えれば大丈夫です^^
コピペでそのまま使う事がアウトです。
自分の表現方法で記事にしてみましょう。
※コピペとリライトの違いって?詳しい記事はこちら
→アフィリエイト記事のオリジナルとリライトの違いは?そのコツ
リライト+あなたの感想・経験・考えを加える
また、リライトをしたら
あなたの感想・経験・考えを入れて下さい。
ただ、リライトをしただけだと読者さんは
見た事のある内容の記事→興味ない→読んでくれない
となってしまい、ファンになってくれません。
同時にグーグルのアルゴリズムも評価を下げてしまって
SEO対策にもなりません。
リライトに+あなたらしさを出すために
感想・経験・考えを入れる事によって
あなただけのオリジナルコンテンツが
完成するんです。
※関連記事※
最初はかけないのが当たり前
最初はかけないのが当たり前です^^!
なのでよほどの天才でない限り
殆どの方がこのリライトという手法を経て
記事が書ける様になっていってるんです。
僕はリライトをしないで書き始めるのは
まず不可能だと思ってます。
なので、今出来ないからって
自分なんてどうせ書けないし出来ない。。。orz
ってならないでくださいねw
僕も何日も悩んで手を止めていた時期があります。
リライトというこの手法をしれたからこそ、
書けるようにはなりました。
(まだ苦手意識はありますが^;)
まとめ
リライト手法で記事を形にできたら
もう後は繰り返すだけです。
最初はツライですが、
繰り返し書くことで、徐々に慣れて
普通に書ける様になります。
あの頃の苦痛が嘘だったかのように。
ですので
まず
- 書きたい記事をリサーチ・探してみる
- その記事のいいところをメモ帳にピックアップ
- それをリライト+自分自身の考えと意見を加える
という流れです。
何も書けない?
という状態から
よし、とりあえず書けた。。。
↓
書くことに抵抗がなくなった
↓
なんか書くことが普通の感覚になった^^
と、この壁を乗り越えるまでが
辛抱のしどきです。
その為にはつづける事です。
最初はド下手で恥ずかしいと思う文章でもいいんです。
それが当たり前です。
僕自身の記事も、
当初はもう~~~見てられないくらいでした^;
とりあえずこれを繰り返しやることで
今の負担が当たり前になってくるので
ぜひ頑張って取り入れてみて下さいね^^
※書けたら次はパワーサイトを目指しましょう!
それでもわかっていても、
最初は難しいのでいろいろ考えてしまいがちな
沢山いらっしゃいます。
自分なりやってみても
- やっぱり悩んでしまう
- 何をしたらいいかわからない
- もう少し詳しく聞いてみたい
と思った方はお気軽に
こちらからお問い合わせいただければと思います^^
>>りょうに問合せをする<<
悩んでしまったりしたら
早めに解決できるようにしてくださいね。
今回の記事がお役に立ちましたらクリックをお願い致します。
りょうが実際に稼いでいる
ノウハウ・方法を無料でお伝えしていきます。
有料級の情報も惜しみなくお伝えしていくのでメリットしかありません。