
こんにちは、りょうです^^
最近、
こんなにもブログサイト頑張ってるのに
時間は経ってても
- 一向に稼げません!
- それどころかアクセスも上がりません!
といった相談が多いです。
この状況、僕もそうだったので凄いわかります;;
中にはしっかりとしたデザインもしていて
記事数もこれだけ積み重ねているのにもったいないです。。。
そこで見つけた共通点と対策についてまとめたいと思います。
もくじ
稼げない・アクセスしてくれないブログサイトの共通点
まずは、自分自身がもうアクセスしなくてもいいって思うサイトってどんなサイトか
考えてみてください。
- 記事の文体の区切りや改行が定まってなかったり
- 文字の大きさや色の区分けをしてなく読みにくかったり
- 文字だけのサイトで画像が少ないから疲れそうな見た目
- 参考にした引用サイトほぼそのまま文章の内容だったり
- 早く報酬がほしいから関係のない広告があったり
といったところの共通点が多かったです。
読者さん目線で記事が書かれていなかったり
そしてアクセスがないっていう悩みに関しては
需要のあるキーワードが使われていない
というものが大きな原因と考えられます。
心当たりありませんか?^;
少しでも心当たりがある人は
ええ~わかったけど
後から直すのめんどうくさい~~~~~><
って思っても一度見直してみたほうがいいですw
改めてアクセスもリピーターさんも多くするには
どんなサイトを作らないといけないのかの基礎ってどんなものでしょうか?
どんなブログサイトにするべき?→読者さんが喜ぶ内容
どんな内容にするか?ひとことで
読者さんが喜ぶ内容です。
記事を重ねることは決して悪いことではありませんか
やっぱりその中身って超~大事です。
※以前にも書いた関連記事※
→その記事の内容は読者・サイト訪問者が満足する?本当に求めている?
日記みたいに自分のために書いているブログ記事ですか?
違いますよね?
- 来てほしいから
- 読者さんに読んでほしいから
ブログの記事を積み重ねるんですよね?^^
なので自分本位・自己満足な
情報の書き溜めになっちゃうと
リピーターになってくれないんですね
ふと
読者さん目線に立ってみたら気づくこと
って結構あります。
どういったことを伝えたいのか?
どういった人をターゲットに伝えたいのか?
そこをよ~く考えながら記事をかくことが
大切ですね^^
ブログサイトへの入り口に必須なキーワード選定
それともう一つ
自分自身へのブログに対して
検索エンジンから
最初のブログへの入り口に到達してくれるかどうかは
キーワードの選定が必要不可欠です。
SEO対策はキーワード選定だけじゃありませんが
まず入り口部分、最初のアクセスをしてもらうために
キーワード考えるってすごい大切です。
正直言って
キーワードを探して偉ぶって超面倒くさいです(ーー;
でも、それをそんな重要じゃないでしょ~と
キーワード選びを怠った結果
僕はゴールから遠ざかりましたw
いくらたっくさんの記事を積み重ねて頑張っても
需要のないキーワードだったら入口までたどり着かないので
ヒットしてくれません。
だからと言って、
既に他のたくさんの大きなサイトみんなが使っている
ビッグキーワードを
使ったとしても埋もれちゃいます。
痩せる + 食べ物
ダイエット + 痩せる + 方法
とかです。
じゃあどんなのを選んだらいいの?
他の表現になったキーワードを探して使うようにします。
たとえばダイエットに関連するものだと
- 腹持ちも良い
- ぽっちゃり体系
- 足の筋肉が太く
またダイエット後には
- 肌の張りがなくなった
- 老け顔
などの悩みキーワードに続くわけですね^^
こんな感じで
ストレートじゃないキーワード等が関連してきます。
こういったキーワードを使うようにしたいです。
まとめ:どうやってキーワードそんなキーワードを探すの?
でもそんなキーワードをどうやって探すの?
と言った所ですがツール使ってます。
僕が使っているのは
すでにある無料サービスのgoodkeyword
とかを使ってもいいのですが
それだとライバルの数だったり需要の度合いが
わからなくて混乱しちゃうときもあります><
その点やっぱり有料のソフトって便利だなって
使ってみて改めてわかります。
有るキーワードを入力して
検索してみると
その組み合わせで使われているキーワード
とライバルの数と需要がぱぱぱっと
わかるようになってます。
無料はやっぱりそれなりにみんな使ってるので
差別化をするにはちょっと難しいと感じていた時
使ってみたら、
「お!便利~w」
ってなる事も多いので
ぜひ、検討をしてみて下さいね^^
以上です。
今後、色々と考えて行動してみても
色々な疑問がでてきてしまったりもします。
- やっぱり悩んでしまう
- 何をしたらいいかわからない
- もう少し詳しく聞いてみたい
- この商材気になるけどどうなの?
- 頑張ってるけど稼げない
- 何をやっても稼げない
と思った方はお気軽に
こちらからお問い合わせいただければと思います^^
>>りょうに問合せをする<<
悩んでしまったりしたら
早めに解決できるようにしてくださいね。
今回の記事がお役に立ちましたらクリックをお願い致します。
りょうが実際に稼いでいる
ノウハウ・方法を無料でお伝えしていきます。
有料級の情報も惜しみなくお伝えしていくのでメリットしかありません。