
こんにちは、りょうです^^
最近本格的に暑くなってきましたね。
少し外出るだけでも日差しが暑くて痛いです^;
熱中症には気を付けて下さいね。
さて、
突然ですがあなたは
- その場だけでもすぐ結果・収入が欲しいですか?
- 将来的に長く安定した大きな収入源が欲しいですか?
というものについてです。
おそらくほとんどの方が
後者を選ぶのではないでしょうか?
バズるネタを使ったトレンド記事などは
トレンドが去ってしまったら
一気に需要がなくなってしまいます。
アクセスはもちろん報酬もその場限りです。
※関連記事※→ブログへのアクセス数が激減した?そんな原因と対策はどうするべき?
アフィリエイト一本で生活をしていくには
一時的に稼げてもだめです。
ずっと稼ぎ続けられないと生活もできません。
アフィリエイトを副業とされる方でも
生活をしていくうえでその収入を足しにするにも
安定して収入がないとその先には不安しか残りません。
※関連記事※→アフィリエイトで安定した生活は可能?収入・利益は得られる?
この考え方ってほとんどの方がそうだと思います。
だからこそ、せっかく作るのなら
長く需要の続くコンテンツ・記事を
作ることについて
記事にしたいと思いました。
長く続く需要・息の長い安定した収入が手に入るコンテンツって?
ずっと続くコンテンツってどんなもの?
についてですが、
まず第一に芸能や時事ネタの
トレンド・一時的にバズるネタは
対象外になります。
先程も申しましたが
トレンド時期が過ぎたら需要がなくなるからです。
王道なジャンルで少しずつ地道にコツコツ積み立てて
作業に比例してアクセスが少しずつ増えていくもの
がいいです。
どんなジャンルが王道?
というと
恋愛やダイエット、健康なんかがそうですよね。
王道にも他にもいろいろあります。
※関連記事※
→初心者がアフィリエイトジャンル選定で悩む?迷った時の決め方
また他の表現で言い換えると
どの時代でも生涯終わらない悩み
を解決できるもの
です。
結構その手のジャンルは多いです。
また、ずっと需要の続く王道ジャンルの中でも
自分自身が興味のあるジャンルを選ぶことも
とても大事だったりします。
自分のコンテンツに魅力・価値を付ける方法
王道ジャンルを選んで
記事・コンテンツをつくっても
そこに見たくなる魅力がないと
ファンも価値もつきません。
自分自身にしかできない
オリジナリティ要素がひつようになります。
そのオリジナリティ要素を出すには
体験談や感想をそのまま記事にする事です。
※関連記事※
例えば悩み解決グッズを使ってみて
- 使ってみてどうだった
- こんな穴・デメリットがあった
- 今まで使った中でこっちの方がよかった
- みんな効果があると言っていたが自分は違った
などなど
体験談は十人十色
自分の体験は自分でしか記事に出来ません。
なので誰にもまねのできない部分なんですね。
こういった部分で他の方の
コンテンツとの差別化をします。
ここでどれだけ色濃く
オリジナリティ・個性を出せるか
共感を生めるかです。
ファン・リピーターをつけるには
こういった部分を出せるようになる事が
必須なんです。
まとめ
以上になります。
アフィリエイトは安定的に収入を得たいなら
芸能人や時事ネタのトレンドよりも
安定して悩み解決につながるジャンルが良い
と言う事をまとめさせて頂きました。
ダイエット、健康、恋愛などなど
人間が生きているうちに
悩みに繋がるものってたくさんありますよね^^
そういったジャンルで
自分なりの色をつけていくこと
そして更新を続けていく事です。
最初から大きくなんて稼げません。
※関連記事※→ネットビジネスで詐欺に騙された・失敗した・稼げない経験はある?
少しずつコンテンツも収益も大きくしていくしかないんです。
結局のところ一番大事なのって
基礎なんです。
- やるべきことが正しく出来ているか。
- コツコツと頑張れているか。
- 地道に目的を見失わずに作業が出来るか。
というところです。
これをなくして
大きく稼ぐ応用や方法を実行しようとしても
土台も信用も出来ていないので
稼げるわけがありません。
今大きく稼げている人って
共通してそういう
地道な作業という土台を
コツコツ頑張ってきた人たちなんです。
コツコツ頑張ってても
なかなか成果が出なくて
この方法で合っているか不安だったりもします。
そんな時はやっぱり聞いて
- 大丈夫だよ。
- こうしたほうがいいよ。
ってアドバイスしてくれるメンターさんは
必要不可欠だったりします。
※関連記事※
そのメンター(師匠)なら稼げる?と言う選び方・考え方は稼げない?
しっかりとしたやり方で
コツコツと続ける
簡単なようで断固たるメンタルが必要なので
殆どの方が途中で挫折をします。
そこでメンターにアドバイスをもらって
モチベーションの回復
この繰り返しです。
理想のメンターが見つからず
迷ったり、挫折しそうになった時は
私でよければアドバイスさせていただきますので
連絡をお待ちしていますね^^
以上です。
今後、色々と考えて行動してみても
色々な疑問がでてきてしまったりもします。
- やっぱり悩んでしまう
- 何をしたらいいかわからない
- もう少し詳しく聞いてみたい
- この商材気になるけどどうなの?
- 頑張ってるけど稼げない
- 何をやっても稼げない
と思った方はお気軽に
こちらからお問い合わせいただければと思います^^
>>りょうに問合せをする<<
悩んでしまったりしたら
早めに解決できるようにしてくださいね。
今回の記事がお役に立ちましたらクリックをお願い致します。
りょうが実際に稼いでいる
ノウハウ・方法を無料でお伝えしていきます。
有料級の情報も惜しみなくお伝えしていくのでメリットしかありません。