
こんにちは、りょうです^^
Twitterやfacebook、そしてinstagram、LINE等のSNSを使っての
稼ぐ方法について記事にしたいと思いました。
SNSってとっても便利なんですよね。
通勤中や何かの待機中などの
空き時間にスマホで簡単に更新・情報発信ができます。
自宅のPCにわざわざ座って作業をしなければいけない
と言う条件もなしに
ネットが繋がる所ならスマホでどこでもできる。
便利ですよね^^
そんなSNSを使っての稼ぐ方法について
ブログとの違いはあるか
絶対にやらなければいけないこと
についてまとめたいと思います。
SNS(twitter,Facebook,LINE等)はフォロワー・いいねを集めるだけじゃダメ?
ブログサイトは基本自分自身が好きなことを発信が出来ます。
ではSNSは?と言うと情報を発信する
先って決まっていますよね?
いいね!・フォローしてくれている
フォロワーさんたちに対してです。
芸能人や有名人のように
情報を発信する人がどんな人かわかっていたり
信用・信頼がある人でしたら
色々発信しても問題ありません。
でも
良く知らない状態の人が
興味のない情報を発信してきたり
おすすめをしてきても引いてしまいますよね?
この違いは
- 情報を発信する人を知っていいるか。
- 信用・信頼のありなしです。
なのでまずSNSでフォロワーを
相互フォローなどで
数多く集めたとしても
アクティブなユーザーではないので
情報を発信したとしてもほとんどの方が
何このつぶやき。。。
と言う感じになって
反応してくれません。
反応をよくするにも
やらなければならない事があります。
SNS(twitter,Facebook,LINE等)で稼ぐ為にまずやる事はこれ?
反応をよくする
アクティブなフォロワーにするには
フォローしてくれている人や
これからフォロワーになってほしい方と
接点をもっていくことが必須条件です。
知らない人が色々とつぶやいたり
投稿をしたりしても興味を持ってくれません。
なのでまずは接点を見つけて一言でいえば
仲良くなることからです^^
人は共通点を多く持っている人と
仲良くなりたいって心理が働きます。
- 同じ趣味でも
- 今の境遇でも
- 年代でも
- テレビでも
- 食べ物でも
なんでもいいです。
何かきっかけになる事でコンタクトを取り始めると
そこから信頼が生まれて
自然と距離が縮まって
あなた自身から発信される情報に興味を持ってくれます。
最終的には反応しやすくなってくれる
ということです。
そこまで深い信頼まで構築したい
とはいいませんが
何度かコンタクトをとった方ほど
信用も生まれて反応されやすくなります。
こういった所の信頼関係が多少なりとも必要なところは
通常のブログアフィリエイトでも同じことが言えますね。
※関連記事※
→アクセスアップ(集客)・リピーターを増やすコツは?基本的な方法
まとめ
以上まとめです。
発信するつぶやきや投稿に
- 興味を持ってもらう
- 見てもらう
と言ったことに対して
あなたと言う人を知っているか?
と言う事が大前提なんですね。
少しでも興味を持ってもらうために
警戒心を無くすためにも接点を持つという事。
これはリアルでもネットの世界でも同じです。
※関連記事※
興味のある芸能人・youtuberとかって
お互いに知らなくても
このyoutuberってどんな人か?
っていうのをわかっていたら
その人のプロデュースしたものだったり
使っているものだったりを
出されても買いたくなりますよね?
これは見る人の立場(フォロワー)が
どんな人かを知っているからです^^
お互いに少しでも信頼・信用を持つことの大切さ
についてまとめさせていただきました。
今後の
参考にしていただければ幸いです。
以上です。
今後、色々と考えて行動してみても
色々な疑問がでてきてしまったりもします。
- やっぱり悩んでしまう
- 何をしたらいいかわからない
- もう少し詳しく聞いてみたい
- この商材気になるけどどうなの?
- 頑張ってるけど稼げない
- 何をやっても稼げない
と思った方はお気軽に
こちらからお問い合わせいただければと思います^^
>>りょうに問合せをする<<
悩んでしまったりしたら
早めに解決できるようにしてくださいね。
今回の記事がお役に立ちましたらクリックをお願い致します。
りょうが実際に稼いでいる
ノウハウ・方法を無料でお伝えしていきます。
有料級の情報も惜しみなくお伝えしていくのでメリットしかありません。