
こんにちは、りょうです^^
アフィリエイトをしていて
同じことをしているライバルのサイトをみて
- やる気・モチベーション
- これから成功できる自信
を失った
という悩みを聞きます。
わかります^;
記事を書くにも
参考になるサイトを見ていると
- 綺麗な見た目・デザインのブログサイト
- 今の自分と比べ物にならない質のコンテンツ
- 圧倒的な記事の量
- 商品の購入特典が充実している
といったものを見て
参考にしたものの
今の自分に勝てるものは一つもない。。。
自分は既にある同業サイトに
勝つことは出来るのかなあ。。。
といった感じで
同時に劣等感を抱いてしまうパターンです。
痛いほどお気持ちわかります。
私もそうでした^;
でも気にすることないんです。
それが当たり前の反応です。
今やるべきことをやり続ければ
今は出来ないと思っても
自然とそれもできるようになります^^
今回はそんなライバルについての悩みを
記事にしたいと思いました。
ライバルに勝つにはどうしたらいい?これからやるべきこと
結論から言いますと
ライバルを意識しない事が大前提です。
いつか自分も必ずこうなってやる!
みたいに、
いい意味で意識するのはいいですが
殆どの方が
”今”の実力と経験の差
みたいなところから
コンプレックス(劣等感)しか感じないからです。
そのコンプレックス(劣等感)を
感じると行動する事ができなくなってしまうからです。
※関連記事※→アフィリエイトブログで更新する為の集中力を高める方法は環境次第?
意識する事はライバルを意識するよりも
アフィリエイトを始めた目的は何なのか?
と言った目的部分を再認識して
今できる行動を少しずつでも
愚直にやりつづける事が大切なんです。
※関連記事※
まとめ~ライバルはライバル・自分は自分~
日常でよく使われる言葉ですが、
人は人、自分は自分といった考え方です。
結論を申し上げますと
ライバルなんて意識するだけ
無駄なんです^;
意識する部分は
参考になるところだけです。
成長の為にそのやり方やノウハウを
取り入れていく事だけです。
※関連記事※→アフィリエイトで最速で成功する近道は成功者をモデリングすること?
そして基本です。
- コンテンツリサーチ
- キーワード選定
- 定期的な記事更新
を意識しながらやってください。
アフィリエイトを始めた理由は
ライバルに勝つことが目的ではなく
今後稼げるようになる事が目的ですよね。
もしライバルをみて
モチベーションもやる気もなくなっている
という方は
昨日よりも今日
今日よりも明日
と
記事・コンテンツを積み上げていくとともに
その作業スキルがアップしていく自分を
意識していってみてください^^
以上です。
今後、色々と考えて行動していくなかで
色々な疑問がでてきてしまったりもします。
- やっぱり悩んでしまう
- 何をしたらいいかわからない
- もう少し詳しく聞いてみたい
と思った方はお気軽に
こちらからお問い合わせいただければと思います^^
>>りょうに問合せをする<<
悩んでしまったりしたら
早めに解決できるようにしてくださいね。
今回の記事がお役に立ちましたらクリックをお願い致します。
りょうが実際に稼いでいる
ノウハウ・方法を無料でお伝えしていきます。
有料級の情報も惜しみなくお伝えしていくのでメリットしかありません。