
こんにちは、りょうです^^
最近多い問い合わせなのですが
ブログの記事を書き重ねていても
なぜか
- アクセスがない
- アクセスがあっても問合せがない
- 何故か稼げない。。。
- 実績をあげられない。。。
といった方
記事は書いてるのに
そこからの
アクセス・問合せ・収入が
あげられないという悩みです。
コンテンツ・記事も続けて書いているのに
なぜスルーされてしまうのでしょうか?
という部分について記事にしたいと思います。
アクセスされない・スルーされてしまう理由
アクセスされなかったり
アクセスされても問合せについて
スルーされてしまう原因は
- ニッチなキーワード選定ができていないこと
- 記事・コンテンツのオリジナリティ要素が足らない
事が大きな原因です。
ニッチなキーワード選定はできている?
キーワードに関しては
ニッチなキーワード選定が出来ていないと
これからアフィリエイトを始める方は
既に成功を収めているライバルに
勝つことは非常に難しいです。
ライバルが少ないキーワードが
選定できていることが
検索エンジンからアクセスされることの条件
と言ってもいいです。
キーワードの数は無限です。
その中でキーワードの数は
1つ。。。
1つよりも2つ、3つ。。。
と、
組み合わせていくほど検索エンジンからの
結果件数が減ってきます。
もしキーワード選定ができていない
と感じるようでしたら
この検索エンジンにキーワードを入力して
まだライバルの少ない
かつ需要のあるキーワード選定が
出来ているか?
をもう一度調べてみることです。
※関連記事※→SEOに有効なキーワード選定の探し方って?選び方の基本
あなたのオリジナリティは出せている?
あとは
自分自身のオリジナリティが出せているか?
という部分です。
アフィリエイトブログをはじめて
まだアクセス・問合せ・収入の実績が
あげられないことで共通していることは
まだ記事を書きなれていない
ということです。
そのために、
他の完成されているアフィリエイターの方の記事を
リライトしていて
あなた自身のオリジナリティが欠けていることが
考えられます。
以前にも記事にさせていただきましたが
アフィリエイトブログを始める方は
最初は記事の書き方を知りません。
その記事を書けるようになるためには
既にある記事をリサーチ→リライト
することでの経験が必要です。
そこから先への
リライトしたうえで
自分自身にしかない経験・意見・感想
を加えてライバルの方との差別化
をしなければいけないわけです。
ありきたりな記事ですと
前に見たことがあるといって
閉じられてしまうこともあります。
ここでオリジナリティを出すためには
記事に対して書きなれていかなければなりません。
オリジナル要素を出す為には
それができるまでの経験値を積まないと
その要素を出す余裕も生まれないからです。
ここばかりの解決法は
記事を書き続けて
記事を探し続けての繰り返ししかありません。
ですが、
すべての記事をオリジナル化しなければいけない
というわけではありません。
いくつもある記事の中で
- この記事は違う感想だと思ったこと
- この記事の考えはちょっと違った意見
だといったことを盛り込むだけでも
オリジナリティは生まれます。
書いている記事が
ありきたりな内容
ただリライトしただけの記事
になっていませんか?
あなた自身にだけしかできない
オリジナリティを加えることで
そこに共感してくれた方が必ず出てきます。
そんな方があなたのファン・リピーターに
なってくれるんです^^
※関連記事※→SEO対策・アクセスアップには必須?オリジナルコンテンツの重要性
まとめ
以上、アクセス・問合せがない悩みについて
まとめさせていただきました。
大切なことは
- まだ需要のあるキーワード選定をすること
- ありきたりな記事でなくオリジナリティ要素を加える
事です。
ニッチなキーワード選定ができれば
もちろんSEO対策はできてアクセスはされます。
アクセスされた後は記事の内容が大切です。
その記事が
ありきたりでない、見慣れていない
あなたにしかできない表現にできているか?
といった部分が大切です。
「あ、ほかの人とは違った記事だ,もっと読んでみたい」
となることでファンになってくれたりもします。
その為には地道に記事をリサーチして、
書き重ねて
書き慣れていく
という経験が必要不可欠なんですね。
地道って確かに辛いです。。。^;
ですが、ここを継続できれば
必ず自分自身にしかないオリジナリティを
出せるスキルが身について
もっとあなたからの記事・情報が欲しい
自然とアクセスからファンも
収益という結果はついてきますから^^
以上になります。
それでも、自分なりに考えてやってみても
- やっぱり悩んでしまう
- 何をしたらいいかわからない
- もう少し詳しく聞いてみたい
と思った方はお気軽に
こちらからお問い合わせいただければと思います^^
>>りょうに問合せをする<<
悩んでしまったりしたら
早めに解決できるようにしてくださいね。
今回の記事がお役に立ちましたらクリックをお願い致します。
りょうが実際に稼いでいる
ノウハウ・方法を無料でお伝えしていきます。
有料級の情報も惜しみなくお伝えしていくのでメリットしかありません。