
こんにちは、りょうです^^
アフィリエイトや転売といった情報商材を
購入する基準について記事にしたいと思います。
初心者の方が情報商材やノウハウを購入する時に、
特に注意していただきたい部分です。
- このやり方・ノウハウなら自分にもできそうでは?
- このやり方なら簡単ですぐに成果でるかも?
といった判断基準です。
- 長期的に販売が続けられている優良商材
- 中身スカスカの詐欺商材
この2つのセールスレター・販売ページにも
共通点があります。
それは、販売ページの内容を見ただけでは
販売ページ・セールスレターの表現を見てみたら
いかにも自分にも簡単にできそう!
といった心境になる部分です。
有料商材も詐欺商材も
販売をする目的の部分は同じ
なので大きく見せる部分は変わりません。
【購入ボタン】までの
セールスレター内容を見終わったときに
こ、これなら自分にも簡単にできそう!
という気持ちになったことはあるはずです。
その購入基準はどういったところで
決めたらいいのでしょうか?
販売ページだけの内容”できそう・簡単そう”と決めてはいけない理由
販売ページのセールスレターを見ただけで
決めてはいけない理由は簡単です。
先ほども記述しましたが
販売目的で書かれている販売ページには
その商材のデメリットは殆ど載っていません。
いいこと以外のことって記載されていません。
思い返してみてください。
思い当たるデメリットの紹介ってありましたか?
特に、ひどい詐欺商材の紹介文の場合ですと
- たった1クリックで30万
- システムを起動するだけで自動でお金を稼いでくれる
といった
購入者にはもの凄いメリットしかないですよ~
と表現したものが殆どです。
まず、そんな都合のいい商材やツールはありません。
どんな優良な商材でも、主に
作業面に関して大変な箇所って必ずあるんです。
ですので、
いい面だけをみて
テンションが上がって
できそう・簡単そう
という心境になって
そのまま購入してしまう
って一番危ないんです^;
何故ならその時点で
現実と頭に描いた理想の形のギャップが
凄いことになっているからです。
そもそも、
どんなにいい優良商材でも
最初から成果の出せるものなんてありません。
どんな商材・ノウハウにも土台作りの作業や
大変な作業って必ず存在します。
はじめてやるものは
どんなものでも最初は大変
だということです。
まずはこの
簡単じゃない部分がないものなんてない
ことを知っておいてください。
※関連記事※
どういう基準で決めたらいいの?=信用できる人のレビュー
では、どういった基準で
決めたらいいのでしょうか?
優良商材と詐欺商材の見分け方について
以前にも記述させていただきましたが
※関連記事※
→情報商材の殆どは詐欺商材なのか?優良商材と悪徳商材の見分け方
情報商材をレビューしている人や
口コミ・情報です。
特にそのレビューアー(レビュー・評価する人)が
悪質な人でないことが大切です。
本物のレビューアーであれば
メリット・デメリット両面から正直に
評価した記事を紹介しています。
ですが、この方法で判断をするには
そのブログサイトの管理人である
レビューアーである人がどんな人か
を確認する必要があります。
ここの部分に関して
どんな人かをみてみるには
実際にメールやコメントで
コンタクトを取ってみる事です。
実際に連絡を取ってみる事で
その人のキャラクターが
とってみることもできます^^
まとめ
以上です。
情報商材を購入するにあたって
気を付けるべき部分でした。
- 簡単そう・できそうだけで購入は危険
- 直感だけで購入すると思い込みと現実とのギャップがある
- 信頼できる人のレビューを参考にしてから買う
- どんな優良商材でも最初は大変
といったところです。
人ってどうしても、
- なかなか稼げなかったり
- 成果の出ない状況
で苦しんでいると
簡単に成果が出るような情報に
食いついてしまいがちです。
ですが、最初は
お金は簡単に稼げないが当たり前
で正しい情報を得たうえで購入をする事が
無駄なお金と時間を浪費しないための
考え方という事に気付いて頂ければ嬉しいです。
以上になります。
それでも、自分なりに考えてやってみても
- やっぱり悩んでしまう
- 何をしたらいいかわからない
- もう少し詳しく聞いてみたい
と思った方はお気軽に
こちらからお問い合わせいただければと思います^^
>>りょうに問合せをする<<
悩んでしまったりしたら
早めに解決できるようにしてくださいね。
今回の記事がお役に立ちましたらクリックをお願い致します。
りょうが実際に稼いでいる
ノウハウ・方法を無料でお伝えしていきます。
有料級の情報も惜しみなくお伝えしていくのでメリットしかありません。