
こんにちは、りょうです^^
サイトブログを構築していると
- サイトのデザインはこれでいいのかな?
- コンテンツの場所はここでいいかな?
- テーマはこれでいいのかな?
と言ったように
一言で”見た目”の悩みに対する問題です。
読者さんがこのサイトをパッと見た時
どう思うだろう?地味すぎないかな?
などの悩みをかかえるときがあります。
- 実際にそのテーマやデザインが稼げるか?
- アクセスしてくれる人が
- リピーターになってくれるか?
と言った部分について記事にしたいと思いました。
デザイン・テーマで稼げるかどうか決まるは本当?
たくさんのブログサイトを色々と
検索してアクセスをしてみると
そのだいたいが検索上位にある
ブログサイトだったりします。
つまり、参考としてアクセスした際とは
形としては完成しているサイトになります。
そういったサイトを見ると。。。
もっと自分のブログサイトの
デザインもしっかりしなきゃ。。。
って思いますよね(笑)
その気持ちすごく分かります^;
でも結論からいって
デザインって優先度順位から言ったら
そんなに大切じゃないんです。
実際に読者さんが求めて来る理由は
綺麗で整ったサイトデザインを
見るためではありません。
なので、テーマやデザインで
- アクセス数やリピーターさんが決まる
- 何より稼げるサイトかどうかが決まる
と言う事もないんです。
なのでいい意味で最初のうちは
ここは力を入れ過ぎることもありません^^
※関連記事※
デザイン・テーマにこだわりすぎると挫折する危険
テーマやデザインを決めるにあたって
はじめてアクセスをしてきた人が
(パッと見どんな印象を受けるかな。。。)
と言った部分を気にするのはよくわかります^;
特にはじめてから
そんなにテーマやデザインを操作していない時期ですと
気になってしまう方が多いです。
ですが、
そこにとらわれ過ぎてしまうのは
危険なんです。
何故なら完璧なデザインもなければ
こればこるほどデザイン・テーマ部分が
もっと気になるからです。
いつまで頑張っても完成しない
という部分で
モチベーションが
どんどん下がっちゃいます。。。
特にアフィリエイトブログを始めた時
だったり波に乗る前ですと
自身のなさだったりが災いして
そこから先にすすめなくなってしまうこともあります。
いい意味で知っていただきたいのですが
デザイン・テーマ部分は正直
そこまで読者さんはみていなかったりします。
アフィリエイター・ブロガーの視点と
読者さんの見ている部分は違うんです。
- ヘッダーが完成していなくてテキスト。。。
- ちょっと殺風景に見える。。。
- まだサイトロゴがなくて。。。
- 画像はこれでテーマと合ってる?。。。
- 配置がちょっと気になる。。。
といった問題。
大したことありません^^
むしろ、悩む時間がもったいないです。
悩む=情報発信が出来ていない
という事なので稼ぐための一歩を
そこで止めてしまっています。
ここで悩んでいて時間と労力を費やしている方
いい意味でまだそこまで気にしなくてもいい
という事を知っておいてください。
※関連記事※
一番大切?読者さんの喜ぶ・ニーズにあったコンテンツ
テーマ・デザインの部分で
そこまで気にする必要はないと
ご紹介しました。
では、どこに集中をするか?
記事・コンテンツを
どんどん作っていくことです。
ここが最優先です。
読者さんは何の為に
サイトブログにアクセスしてくるのでしょうか?
読者さんの目的、それは
自分にとって有益・価値のある情報を得る為
です。
決して最初からブログデザインやテーマを
見に来ているわけではありません。
読者さんが求めに来るのは
価値ある情報 > デザイン
なんです。
価値ある情報を訪問してくれた読者さんに
提供をしてあげて商品を売る。
これがアフィリエイターの仕事です。
ここを知っておけばデザインで悩むことも
まずやるべきこともみえてくるはずですよ^^
まとめ~最低限こだわる部分~
以上、デザイン・テーマについての
悩みでした。
テーマやデザインについて
悩むお気持ちは凄くわかります。。。
私もこの部分で見栄えを気にしていました。
その部分で悩んでいた為に、
まず本当にやるべき
本質である記事・コンテンツの更新
が疎かになってしまったことがあります。
最初本当に大切なのは
この部分なんですね。
よく聞く言葉かもしれませんが
見た目よりもまず中身
を意識していくことがおすすめです。
反応が出てくれば自然と余裕が出てきて
その後で好きなデザインやテーマに
すればよいのですから^^
以上です。
今後、色々と考えて行動していくなかで
色々な疑問がでてきてしまったりもします。
- やっぱり悩んでしまう
- 何をしたらいいかわからない
- もう少し詳しく聞いてみたい
と思った方はお気軽に
こちらからお問い合わせいただければと思います^^
>>りょうに問合せをする<<
悩んでしまったりしたら
早めに解決できるようにしてくださいね。
今回の記事がお役に立ちましたらクリックをお願い致します。
りょうが実際に稼いでいる
ノウハウ・方法を無料でお伝えしていきます。
有料級の情報も惜しみなくお伝えしていくのでメリットしかありません。